2012年11月30日金曜日

シンガポール最大のイスラム教寺院「Sultan Mosque サルタン・モスク」

我が家の目の前のバス停から2~3コ行ったところは、「イスタナ・カンポン・グラム」と呼ばれるイスラム色の濃いエリアです。

バスに乗って出かけてこのエリアに近づくといつも、車窓の向こうから、金色に輝く大きなドームが目に迫ってきます。
と~ってもキレイなのですが、その一方で思わず、「あのおぉきな、た~まねぎ~のし~たで~」と、サンプラザ中野さんの歌声が頭の中をグルグル回ってしまう、なんとも失敬な私…(;´∀`)

そう、「あの大きなタマネギ」は、シンガポール最大のイスラム教の寺院「Sultan Mosque サルタン・モスク」のドームなのです(^-^)/

この「Sultan Mosque サルタン・モスク」がある「イスタナ・カンポン・グラム」
こーんなに自宅の近くでありながら、在星7ヶ月半にして1度も行ったことがないっ
そりゃないだろー(゚Д゚)ノってことで、友人とエリア散策に

インド、マレー、インドネシア、トルコ、エジプト、モロッコ、イランなどなど…。
本当にいろいろなイスラム圏の国からの人たちが多く集まり、エリア内の狭い通り沿いには、民族衣装用の生地・仕立て店、ビーズなどの手芸用品店、絨毯店、雑貨店、香水店、レストラン、カフェが並んでいます
観光客向けのお店ばかりかと思いきや、普通にイスラム教徒の人たちの生活に根付いているお店も多く、アジア各国のお土産店エリアにありがちな、おかしくもあり不快でもある客引きみたいなのはあまり受けません(*^_^*)

ステキなお店が多くてなかなか足が前に進まず、やっとのことでお目当ての建物が見える通りへ(^^;;


雨季であることを忘れさせてくれるような青空に、金色の「大きなタマネギ」ぢゃなくて、モスクのドームが目に飛び込んできました\(◎o◎)/
この正面の通り、Bussorah St. (ブッソーラ・ストリート)は車が入ってこないので、ホント参道みたい。
両脇の雑貨店などに再び足を止めつつ、モスクに近づいていきました


下からドームとミナレット(塔のことです)を見上げると、こんなカンジ↑↑↑↑↑
狭い通りが多く、古くからの低層のショップハウスが立ち並ぶこのエリアで、圧倒的な存在感を持ち、威風堂々たる建物ですね( ゚ー゚)( 。_。)

シンガポールのイスラム教徒にとっての心の聖地であるこのモスク。
イスラム教徒以外の人も中に入って見学することができるので、もちろん入ってみました(*^_^*)

正面横の門を抜けて、靴を脱ぎます
(祈祷を捧げるイスラム教徒たちは、敷地内奥の水場で全身を清めてから礼拝堂に入ります。)
見学者は、礼拝堂入口のカウンターで代表者の名前・国籍・入場人数を書きます
そして、その奥の大きな礼拝堂が見えるスペースへ。


1階は男性がお祈りをする場所。
写真で写っているエリアには、見学者は入れません×××
(礼拝エリアの横の廊下は入ることができます○○○)
正面はメッカの方角となっていて、偶像崇拝しない宗教ですので、お祈りの対象物は何もありません。

絨毯が白くくり抜かれているように見える部分が、1人分のお祈りスペース。
イスラム教徒は1日5回、決められた時間にお祈りをしますが、この間は見学者は入場できません。
こうして私たちのような見学者が入場しているそれ以外の時間でも、こうしてお祈りに来る人たちがあとを絶たないのです。

女性がお祈りをする場所は2階で、1階の男性からは見えないようになっています。
2階に男性が上がることはもちろん、女性がお祈りしているところでの写真撮影は厳禁×××××
みなさん静かに、ひざまづき、手を合わせ、床にひれ伏し、熱心にお祈りしていました。
普段街の中で見るイスラムの女性は、「ヒジャブ」と呼ばれるスカーフのような布で頭髪を隠し、衣服は上下ともに肌の露出がないというのが共通点で、色や柄はまちまちなのですが。
お祈りの時は、上下ともに真っ白な布に身を包んでいました。

とっても神聖な空気に包まれたこの空間に身を置くと、ここは信仰の場であるのだということを、改めて強く認識しました。
おっと、見学者が忘れてはならないこと、でしたね、コレは。
ということで、肌の露出が多い服装(ノースリーブや短パンなど)では見学ができません×××
名前とかを書いた入り口のところで、全身を覆うガウンのようなものを貸してはくれます
でも、数に限りがあるので、可能であれば敬意をもって、羽織ものなどを持参しましょう
(日よけや、他の建物内の冷房対策にもなりますからね

ご近所で、イスラム教と文化、雰囲気に触れることができる、の巻、でした


「Sultan Mosque サルタン・モスク」
3 Muscat Street 198833
見学時間 : 9:00~12:00、14:00~16:30 (金曜日のみ14:30~16:30)

キタ━(゚∀゚)━!! 「在外選挙人証」 コレで選挙に投票できるぞ!

ちょいと前のことですが、日本の衆議院が解散しましたねぇ。
NHKのニュースで国会の様子が放送されていたのを、自宅で見てました。
このことによる衆議院議員選挙の投票日は12月16日(日)、というのもニュースやネットで知りました。

さあて、シンガポールに住んでる私。
日本に住んでたときは、20歳で選挙権を得たそのときより、国政選挙・地方選挙ともに欠かさず投票していた私。
今回はどーする?!どーなる?!ということなのですが。
以前このブログで、9月に日本大使館で「在外選挙人登録」の申請手続きをしたことを書きました。
9月3日ブログ「在外選挙人名簿登録申請」に行ってきました(*^。^*)
今日はその後のご報告。

えっと、今月初め、日本大使館から物々しい封筒が届きました(`・ω・´)ゞ
開けてみると…。


↑↑↑↑↑ コレ ↑↑↑↑↑

「在外選挙人証」ってヤツです(*'▽'*)
申請してから約2ヶ月。
シンガポールの日本大使館→日本の外務省→日本に住んでた時の市区町村の選挙管理委員会…と書類が渡り、諸手続きの完了後、逆のルートでこの「在外選挙人証」が私の手元に届きました
くぅーっ、よく来た、よく来た(^_^)ノ

これで、とりあえず、シンガポールに住んでても、「国政選挙」の投票ができるってことになりましたε-(´∀`*)ホッ
投票の仕方も、同封されていた「在外投票の手引き」に丁寧に書いてあります
「シンガポールの日本大使館で直接投票」するか、「日本から投票用紙を取り寄せて、記入後の投票用紙を再度日本に郵送して投票」するか、「日本に一時帰国して投票」するかの3通りとのこと(^-^)/

っととと、これで安心しちゃイケマセン(゜д゜)
当然ながら、政党・候補者情報は自分で仕入れなければなりません
日本大使館もそこまでは教えてくれませんからね。
小選挙区の立候補者とかも、地元の情報を探さなきゃ

それと一番大事なのは投票できる期間。
いわゆる投票日、今回の衆議院議員選挙で言うと、12月16日(日)ではもう遅いのです。
そりゃそうだ。
即日開票なのに、私の投票用紙がシンガポールにあったんぢゃ、届かないもんね。

衆議院解散後、日本大使館からメールが来て。
「シンガポールの日本大使館で直接投票」する場合の投票期間は、今回は12月5日(水)~10日(月)の土日を含む6日間だそうです!!!!!
このときばかりは大使館も土日開館してくれることを知り、これまた一安心

絶対絶対、忘れずに投票しに行きますよ、日本大使館へっ( ̄Д ̄)ノ

2012年11月22日木曜日

リーズナブルにおいしいベトナム・フォーを♪ 「Pho Stop フォー・ストップ」

アジアの料理は油や香辛料を使った、日本人の胃袋にはちょいとヘビーなモノが多いと個人的に思っているのですが。
ベトナム料理って、生野菜も多く使うし、スープやソースもギトギトしてないし、とっても大好きなんです

こっちに来てからフォーを食べてないなぁ、と思い。
またまた自宅からバス1本で行けるトコにある、ベトナムレストラン&カフェ、「Pho Stop フォー・ストップ」に行ってきました


場所は China Town  Tanjong Pagar の間にある Maxwell Food Centre のすぐ近く、ショップハウスの1階です(^-^)/

今年3月にオープンしたばかりだそうで、シンプルな店内には、テーブル席の他にバーカウンターもありました。

「Pho Stop フォー・ストップ」の Facebook ページ ↓↓↓↓↓
https://www.facebook.com/PhoStop

さて、オーダー内容は、ベトナム料理定番の”Summer Rolls($6.00)”


春巻きの皮はもっちり、もっちり(*^_^*)
ソースは日本でよく見る甘酸っぱいチリソースではなくて、甘めのエビソースでした

食べたかったフォー
定番のチキンが売り切れだったので、今回は”Beef Shin Pho($7.60)”(^-^)


レモングラスやパクチー、もやしなどのトッピングが別盛りで運ばれてきましたよ。
スープはあっさりながら、しっかりと旨みが出ていて、飲み干してしまいたいくらい(笑)。
麺は比較的薄めの平打ちなので、さらっと食べ切れちゃいます

もちろん、食後のコーヒーとデザートも忘れませんよ

”Vietnam Coffee($3.50)””Ice Cream($3.20)”
お目当てのプリンがなかったのだぁ(;_;)
でも…


コーヒーは練乳の量が控えめで、何杯でもイケそう(笑)。


アイスクリームはコーヒー味をチョイス。
一緒にいった友人は”Affogato($5.50)”をオーダーしました。


サービス料・税金込みで、2人で$44.00、1人辺り$22.00(約1,500円)也~(^o^)/

ランチタイムは近隣オフィスで働く人たちで満席でしたが、時間を外していくと、のんびりと過ごせますよー(*´∀`*)

ディナータイムは、お酒も飲めて、リーズナブルにいろんなベトナム料理が楽しめそう。
今度は夜も来てみよう★★★

そうそう、Facebook で「いいね!」してチェックインすると、10%OFFになるプロモーション中らしいぞ
ちぇきらっ、ちぇきらっ!!!


「Pho Stop フォー・ストップ」
21 Tanjong Pagar Road #01-01, 088444
TEL +65-6221-4001

2012年11月19日月曜日

チキンライスの人気チェーン店 「文東記 Boon Tong Kee」

久しぶりに何も予定がなかった日曜日のお昼。
ダンナが珍しく「チキンライスが食べたい~」というもんで。
そんじゃ有名なのに行ったことがなかった、チキンライス四天王の1つ、「文東記 Boon Tong Kee」に行ってきましたヽ(・∀・)ノ

だいたいどのガイドブックにも載っている有名店。
事前調査によると、「本店の味はまた格別」とな。
その本店てのは、以前このブログでも書いた(2012年8月9日「チキンライスの四天王!」「黎記海南鶏飯 Loy Kee Best Chicken Rice」から徒歩2分くらいのところ、同じBalestier Rd.沿いにあると。
以前はタクシーで行ったのですが、自宅すぐのバス停から乗り換えなしのバス1本で行けることがわかったので、今回はもちろんバスで行ってきました

「文東記」のウェブサイト ↓↓↓↓↓

最寄りのバス停を降りて、お店に向かって歩いていくと、たくさんの人が集まっている一画が見えてきました。
近づいていくと、そこが目的地の「文東記 Boon Tong Kee」!!!



ちょうど昼時と重なっていたので、大勢の人が待っていました。
でも、大人数のグループで来ている人たちが多かったせいか、2人の私たちは少しの待ち時間で店内に案内されました、ラッキー♪♪♪


広い店内は賑やか~(*^_^*)

席に着くと、お通し的に豆とチャーシューが運ばれてきました。
(もちろん有料でっせあとおしぼりも。)


さてお目当てのチキンライスを注文しようとメニューを見ると。
チキンライス以外のメニューの豊富なこと
周りのテーブルを見ると、みんなチキンライス以外のいろんな料理を食べていました。

私たちもかなり心が揺れましたが、ここは初心貫徹でチキンライスをオーダーすることに。
定番のスチームだけじゃなく、ローストしたチキンも食べたかったので、店員さんに尋ねると、ローストは夜しかやってないんだって。
なので、スチームを2人分注文しました。

そして、待つこと10分ほど…。


来ました、ぷるるんチキン~。
個人的には、あまりぷるるんぢゃない方が好きなんだけど。
でも身の茹で加減と、薄味ながらもしっかり染み渡っているところがGOODです
ご飯は、他の支店だとピラミッド型に盛られてるようですが、ここ本店はフツーのお茶碗できました。
(コレは別にどっちでもイイです(笑))
生姜の味が効いていて、油っこくないのがスキ~(*´ω`*)
生姜1かけが、まんまご飯の中に入ってましたよ
チリソースは、結構辛めでしたね。


コレは何か野菜が食べたいと店員さんに相談したら、もやし炒めがいーよと言われたのでオーダーしたヤツ。
カリカリえびも入ってて、塩味のビールに合いそうな一品でした。

いやややぁ、満足満足(*´∀`*)
大きさも味もかなり上位ランキングですね
今度は他のメニューを頼んでみる~

おっと、値段、値段。
チキンライスは2人分でS$10.00(約650円)
あ、トータル値段は、支払ったダンナに確認するの忘れちゃった。
レシート無いので、参考にならず、ゴメンナサイ…。


「文東記 Boon Tong Kee」
399 /401 /403 Balestier Road
TEL +65-6254 3937 l 6256 0138

2012年11月16日金曜日

初Novenaで気軽に本格パスタランチ 「Da Luca ダ・ルーカ」

日本人駐在員が多い地区というのがシンガポールにはいくつかあって。
そーゆーエリアにはオシャレでオイシイお店がいっぱいあります。
私が住んでる地域はどっぷりローカル感が漂っており、残念ながらオシャレからはかけ離れています(笑)。
どちらもイイとこと残念なとこはあるわけで、それはそれでいいのですけど。

ま、おしゃれな駐在員マダムの要素は皆無な私。
なかなか訪れる機会のなかったNovena地区でランチをすることになりましたー
中国語学校と茶道教室に一緒に通っている仲間の1人が、そのNovenaに住んでいて、おいしくてリーズナブルなランチが食べられるイタリアンレストランを教えてくれたのです

そのお店は、「Da Luca ダ・ルーカ」
MRTのNovena stn.からすぐのレストランが並ぶ一角にあるイタリアンレストランです

「Da Luca ダ・ルーカ」のウェブサイト ↓↓↓↓↓
www.daluca.com.sg

私の住んでる地域とはまるで違うコンドミニアム群に、田舎者丸出し的にキョロキョロと挙動不審な私(^^;;
浮かれすぎて、お店外観とメニューの写真を撮るの、忘れちゃった(・∀・)

とにかくこちらはトスカーナ出身のシェフが腕をふるい、オイシイ手打ちパスタがお手ごろに楽しめるとして、日本人にはもちろん、付近に住んでる欧米人からも人気のお店、らしいです。

オーダーはもちろんお値打ちのランチセット(^-^)/
前菜+パスタ+デザートで、税込み$16.50(約1,100円)。
税込なのがウレシイ
あと追加されるのはサービス料だけだから

私がチョイスしたのは、前菜が卵と大きなキノコのソテーみたいなヤツ(名前忘れた)とラムのラグーソースのリングイネ(*^_^*)


どちらもソースがオイシイ。
トスカーナ料理って、ほっとする味ですよね
リングイネももっちり感と茹で上げ感がちょうどよかったです(´∀`)。


本日のデザートは、パンナコッタ。
やりすぎない甘さがこれまたいいね

ドリンクは別料金で、私はカプチーノ、友人はカフェラテと紅茶をオーダーしました。
カフェラテは、テーブルでコーヒーを注いでくれました

ドリンクの料金とサービス料を入れて、全部で1人あたり$25.40(約1,650円)
オシャレでおいしいイタリアンレストランで、ガールズトーク♥♥♥
気分ウキウキなランチタイムでした


「Da Luca ダ・ルーカ」
1 Goldhill Plaza #01-19/21 Goldhill Plaza Singapore 308899
TEL +65-6258-4846

2012年11月15日木曜日

フランス菓子教室に参加してきちゃいました(´∀`*)

みなさんケーキは好きですか?
私はとぉ~っても大好きです(*´ω`*)
特に「モンブラン」
でもこのシンガポールでは、なかなか美味しいケーキに巡り会えない(´;ω;`)グスン。
そりゃね、高いお金出せばホテルとかで買えますけどね( `,_・・´)フンッ。
そんな贅沢はそうそうできませんからね。

そんなときふと目にした「フランス菓子教室開催」のお知らせ。
ウチの近所の講師自宅で不定期・単発に開催されている、少人数(4人)のクラス。
なんと今月のお菓子は「モンブラン」「マドレーヌ」(≧∇≦*)
きゃー、食べたい食べたい!と思っていたら、隣りでダンナが「行ってみれば~」と一言。
そー言いますけど、お菓子作りなど私にできるのかしら
えぇ、自分の弱点は認識してるつもりです(^^;;
ま、でもここは一つ、( ノ゚Д゚) よしやってみますか。

さて、若干の緊張しつつ先生のお宅へ。
すっごくパキパキと、明るい小柄な先生
数分話しただけで、緊張もほぐれ、なんだか楽しくなってきました
そのあとすぐに、本日一緒に参加する人たちもやってきました。
日本人女性2人とフランス人男性1人。
みーんなお菓子教室初体験、ますます安心ε-(´∀`*)ホッ。

最初はあらかじめ用意された材料が書かれた紙に、先生がレシピを口頭で説明してくれるので、自分で書き込んでいきます。
自分で書くと、頭に入るんだそうですよ。

一通りの説明が終わると、いよいよ実習
まずは「モンブラン」の土台になるメレンゲ作り
卵白をしっかりと泡立てて砂糖をまぜたら、搾り出し袋で5cm程度のボール状に絞ります。


1人5個
ぷくー、ぷくー、あー、楽しぃ(*^_^*)

そして110℃に熱したオーブンで40分焼きます。
焼くというか、乾燥させるイメージだそう。


焼いているあいだに、次は「マドレーヌ」のたねを作ります。
材料を順番によく混ぜて~
そして冷蔵庫で1時間以上寝かせます

さぁてここで、時間が来るまでティータイム
なんと、先生があらかじめ作っておいてくれた「モンブラン」が登場ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


紅茶と一緒にいただきま~す、パクッ
ウヒョォォォォォ、おーいしーぃ\(◎o◎)/
マックス・ハイテンションですよ、コレ、まぢで。
ってか、アタシの「モンブラン」の完成形もこーなるのでしょうか…?!

っと、みんなでおしゃべりしているうちに、「マドレーヌ」のたねの寝かしも完了。
ステンレス製のマドレーヌ型に溶かしバターを刷毛で塗り
搾り出し袋に入れたたねを、型の8分目まで絞りいれます


たねが少し余ったので、シリコン製のミニマドレーヌ型にも
シリコン製の型にはバターを塗る必要はありません。

そしてこれを200℃に熱したオーブンで10~15分、茶色い焼き目がつくまで焼きます

さてさて、次に「モンブラン」のデコレーションをしていきますよー
ここからはかなり慎重にいかないとイケマセン(→o←)ゞ
っというのも、乾燥させたメレンゲボールは、ちょっと力を入れて持つだけで簡単に壊れてしまうからなのです。


さーて、落ち着いていきますよ。
まずは湯煎でとかしたチョコレートをコーティング


刷毛でこわしちゃいそうだよぉぉぉ。

そしたら次に生クリームを泡立て器でホイップ、ホイップ~。
意外にコレが腕に来るぜ…ε=(・д・`*)。

泡立てたホイップクリームを搾り出し袋に入れ、チョコレートコーティングしたメレンゲの上に絞り出します
大きさは、メレンゲと同じくらい


そしたらヘラをつかって、「モンブラン」の山の形に整えます


壊さないように、気をつけて、気をつけて…。
メレンゲを持つ手に力を入れないことはもちろんですが、濡れた手で触らないことも大切とのこと。
手が濡れていると、その水分でメレンゲがシュワシュワ~と壊れちゃうからだそうです。

そして最後のマロンクリームの材料をハンドミキサーでよく混ぜたら、「モンブラン」用の口金をつけた搾り出し袋へ
いよいよ最後のデコレーション、一番の緊張の瞬間です


縦・横4回ずつマロンクリームで山をカバーして…。
慎重に台紙へ移動させて…。
粉糖で雪をまぶして…。

じゃじゃじゃじゃ~ん!!!!!


できあがりましたーっ、パチパチパチー!!!!!
いやぁ、感動です…( ;∀;)。

「マドレーヌ」もキレイに焼けましたー


先生、一緒に参加の皆さん、本当にありがとうございました
こーんなに楽しくて、おいしくて、とっても幸せでしたー

まぁ、自力で自宅で再現することは100%ムリだと思いますが(笑)。
またぜひ機会があれば参加したいと思いました

自宅でゆっくり自作の「モンブラン」「マドレーヌ」を味わいましたとさ。


2012年11月14日水曜日

チキンライス激戦区の人気店 「津津餐室 Chin Chin Eating House」

いやー、ブログ久々の更新です(^^;;
気づけば1ヶ月も…。
体調が悪かったわけではありませんっ
ご心配をおかけして、(*_ _)人ゴメンナサイ、でした。

さて。
シンガポールのローカルフードの代名詞といえば「チキンライス」ですねぇ。
見た目・味からは想像できないほどのハイカロリー食のため、頻回なる摂食は控えているものの、我慢をすればするほど食べたくなる…ってやつです。

自宅からバスで5分くらい、MRTなら1駅で行ける地域に、昔ながらのかわいいショップハウスが立ち並んでいるところがあり、そこにはガイドブックを見てやってくる旅行者はもちろん、地元の人たちにも人気のテッパンなチキンライス店がたくさんあります。

その中でも、今日はPurvis St.にある「津津餐室 Chin Chin Eating House」に行ってきました






店内は広くて明るい
お店の外の、通路にもたくさんテーブルが並んでました。
大衆食堂の雰囲気たっぷり、でも結構、かなりキレイ(笑)。

テーブルに座って、店員の小姐(おねえさん)にオーダー。
メニューは残念ながら、シンガポール・スタンダードの写真なし。
チキンライスの他にも、豚やエビなどの料理がた~くさんあって迷ってしまいましたが、まずはやっぱりチキンライスでしょ。
「我们要两个鸡贩」、やったー、通じたーo(^o^)o

11時半にはオーダーしてたので、まだお客さんも少なかったせいか、少し待つと料理が運ばれてきました(´∀`)


これで2人分
ここのチキンは、ノーマルのスチームタイプの他にローストタイプがあるのがGOOD


チキンもライスもスープも比較的あっさりしていて、脂っこさがなく、ぺろり。
お腹いっぱ~い、満足でした

アロエジュースも頼んで、2人前で$17.40(約1,200円)、1人当たり約600円
会計は、店内奥にあるレジカウンターのところへ行き、自分の座ってたテーブルの番号を伝えて、支払います。

私たちが食べ終わる頃には、ランチタイムの混雑が始まって、店内も外のテーブルもお客さんでいっぱいでしたよ
今度はチキンライス以外のメニューも食べたいと思う一方、自分的No.1チキンライスを探し求めて行きたいとも思い、いやいや、近所にこ~んなエリアがあって幸せだわぁと思うのでした。

そうそう、ここは朝7時から夜21時までやってるから、夜にタイガービール飲みながらの食事もいいかもねぇ(*´∀`*)


「津津餐室 Chin Chin Eating House」
19 Purvis Street
TEL +65-6337-4640